第3回日本アカデミック・ディテーラー養成プログラムと各レクチャー(アップデートから改名)のご案内
皆様、ご連絡が大変遅くなりましたが、7月より開始の研修会のご案内をさせていただきます。
※テーマはNSAIDs、開催時間は12時半-17時半(予定)、すべてZoomで行います。
受講証発行要件:事前学習動画を受講日までに聴講+当日開始から終了まで参加
A:基礎薬学の臨床活用 2023年7月 2日 (日曜日)
D:臨床論文の薬学的吟味 2023年8月 6日(日曜日)
B:薬の比較に基づく処方提案研修 2023年10月29日(日曜日)
C:医師へのコミュニケーション研修 2023年12月16日(土曜日)受講要件:B参加
また、今年度もカップリングで各レクチャー(アップデート講座から改名)も開催いたします。
非会員も参加可能となりました。
※同時開催時間は12時半-13時半(予定)
受講証発行要件:事前学習動画聴講+当日参加orオンデマンド聴講
認定者はJAD5単位付与(更新に使用可)
A:基礎薬学レクチャー 2023年7月 2日 (日曜日)対象:会員/非会員
D:論文吟味レクチャー 2023年8月 6日(日曜日)対象:会員/非会員
B:処方提案レクチャー 2023年10月29日(日曜日)対象:認定者のみ